チェーンのお掃除をしました。
まずは掃除前の状態です。
ウェスで一コマずつ、根気良く拭いていきます。
ローラの間にもウェスを突っ込んでローラというより板部分の内側を綺麗にします。
スプロケットも同様に拭きます。
スプロケットはパーツクリーナーを使えば更に綺麗になるかもしれませんが、今回は拭くだけかもしれません。
使うルーブはC.P.Oという製品です。
これを注射器に入れて、やはり根気良くローラーの両端に少量をつけていきます。
終わったら数回タイヤを回し、10分程度待ったら再度タイヤを回して、あとはウェスで拭き取っていきます。
終わった後の状態です。
外側のプレートにサビか何かとれない汚れがありますが、結構綺麗になったと思います。
この作業のためには、一旦リアのスライダーを外し、片持ち用のスタンドを使って作業をしました。
少し面倒です。
セコメントをする